Bridging the gap between strategy and design
30年以上培ってきた、きめ細やかなプロのサービス
お問い合わせ頂く際にご担当者様から様々なお悩みをお聞きします。
LINICAには、ヒアリングからサイト公開後のサポートまで、安心してお任せいただけるような体制があります。
社内に各職域のプロがいるので、迅速・的確なレスポンスが可能です
制作を担当するスタッフが
ヒアリング段階から参加します
ロジックだけでなく
心に響くデザインを大切にします
企画のロジックを制作物に正しく反映するため、
制作フローをなるべく社内で完結することを重視しています。
ヒアリングや企画をプランナー任せにせず、様々な職域のスタッフが参加することで、制作が進んでも矛盾や綻びの少ないプランニングを実現します。
S
目に見える指標やロジックを追求するだけでなく、目に見えない作り手としての直感や信念も忘れず、感性に訴えて人を動かすクリエイティブを大切にします。
C
インターネットの商用利用が開始されたとほぼ同じ時期からwebサイトの制作をスタート。
直取引にこだわり、企業様と永いお付き合いをさせていただけるパートナーを目指しています。
LINICAでは丁寧なヒアリングや調査分析により設計したUX・ブランディング戦略を、
確かなデザインにつなげることを得意としています。
ご予算次第でミニマムな内容から、ハイスペックな内容までご相談可能です。
Minimum
スモールスタートプラン
予算目安 200~400万
制作期間 3ヶ月
ページ数 10ページ程度
現段階でUXやブランディングにそこまで予算を計上できない場合でも、丁寧なヒアリングを元に可能な範囲内での最適なプランをご提案いたします。
本当に必要な部分にを絞ったメリハリのあるプラン。費用を押さえるためCMSの導入は慎重に検討します。
Basic
簡易UX・
ブランディングプラン
予算目安 400~800万
制作期間 6ヶ月
ページ数 50ページ前後
ご担当者様や営業職の方にヒアリングを実施し、課題解決の仮説を立案、仮説を元にニューアル方針を策定し、Webサイトを構築します。
Webサイトを印象を大きく左右する画像や動画の撮影を行います。
基本的なSEOの設計やCMS運用のご提案もいたします。
Advanced
充実UX・
ブランディングプラン
予算目安 800~1,200万
制作期間 12ヶ月
ページ数 80ページ以上
実際のマーケット調査やエグゼクティブへのヒアリングを行い、将来的なロードマップも含めた「あるべき姿」を検討し、リニューアル方針に落とし込みます。
より踏み込んだSEOの設計や運用のコンサルティングを行います
CMSやMAツールを組みこんで更新性だけでなく顧客獲得をサポートするWebサイトにします。
※LINICAではパッケージでの制作は行っておりません。
完全オーダーメイドになりますので、実現したい内容やサイトのページ数などにより、費用は大きく変動します。
WebサイトのリニューアルやUX・ブランディングについて、
無料でお見積りいたします。お気軽にご相談ください。
大前提として「なぜ」リニューアルが必要なのかを改めて確認する必要があります。
「今のWebサイトが古い」という理由はリニューアルのきっかけにはなります。しかし、リニューアルで達成すべきゴールが決まっていない場合、プロジェクトが進むにつれて「このデザインが最適なのか?」「このサイト構造で良いのか?」という正解のない迷いに悩まされることになります。
Webサイトの目的が決まっていれば、制作会社が適切な施策やデザインを導き出すことが可能になり、そのような迷いは生じなくなります。
あらかじめWebサイトで達成すべき目的を明確にすることは、プロジェクト成功のための第一歩です。
前回のリニューアル費用を基準にご予算を考えるクライアント様が多くみられます。しかし、時代とともにWebサイトに求められる機能や技術は大きく変わります。同程度のご予算を確保していても、適切なリニューアルに見合った施策をご提案できないケースも少なくありません。あらかじめご予算について社内で合意形成をしておくことをお勧めしています。
制作スケジュールや発注のタイミングはとても重要な要素です。特に弊社のような小規模の制作会社になると、3月や9月は多くのクライアント様の納期のタイミングが重なるため、せっかくお声がけ頂いてもリソースの問題で依頼をお断りすることも少なくありません。
必要な納期から逆算していただき、5〜8月頃に業者選定を開始すると、比較的余裕を持ってご検討頂けます。
例)4月公開、制作期間6ヶ月程度の場合
WebサイトのリニューアルやUX・ブランディングについて、
無料でお見積りいたします。お気軽にご相談ください。